なおきのブログ

読書会 / 書評ブログ / 自然言語 / 妻1息子1娘4の7人家族 / 未来の学校 / Dead Teachers Society

2015年12月

*12月28日(月) 晴れ まさかの朝寝坊。 家族全員朝寝坊。 冬休みモード突入。 前日から寒くなりました。 最高気温も一桁台に。 *12月29日(火) 快晴 実にすがすがしい天気の日です。 昼食は魚魯魚魯にて。 私より上の方との会食となり 話題は、子どもの大学受験から就 ...

10歳の時、直近の5年は人生の半分でした。 それは、とてもとても長い時間でした。 20歳の時、直近の5年は人生の4分の1でした。 まぁ、そこそこ長い時間でした。 40歳の時、直近の5年は人生の8分の1でした。 あれ?5年ってこんなに短かったっけ? このままいくと・・・ ...

前項の【読書】2015年読了マイベスト(その1)につづいて、その2です。こうしてみて見ると、私の推薦書にはほとんどベストセラーがありません。良書が必ずしも売れているわけではないと考えています。少しでも、良書をこのブログを読んでいる方々にご紹介できればと思います。 ...

まもなく2015年が終了します。今日のところまで読了数が167冊。あと1~2冊は読み終わりますので、最終的に168~169冊になる予定です。1年を振り返り、10冊を選択しようと思ったのですが、絞り込み切れません。絞り込んでそれ以外の本を外すことの意味もありませんので、今年よかったと思う18冊を紹介します。量が多いので、まずは前半9冊から紹介します。 ...

自民党の宮崎謙介衆院議員の育児休暇取得宣言について、ブログで書き留めておきます。 冷静に賛否両論の意見を見渡しましたが、ニュースを知った時に最初のつぶやいた言葉と現在の考えは、ほとんど変わりありません。 ...

*12月21日(月) 晴れ 来年度の教育のプランニング。 いろいろ迷った挙句、前日、ヨドバシ.comで確認してきた ASUSのSSDのモデルをヨドバシオンラインで注文した。 *12月22日(火) 快晴 快晴がつづく。 昼はカフェテリアでブタシャブを食べたが、いまひとつ。 このカフ ...

6年間、中学高校のPTAの役員・委員を務めてきましたが、携帯電話、そしてスマートフォン・タブレットの子どもの利用は必ず話題になります。メーカー・通信キャリア(有料アプリのプロバイダを含む)は説明したつもり、機能を提供したつもりになっているのかもしれませんが、ほとんどの親は納得していません。提供機能を分かりやすくする、説明を分かりやすくする、デフォルトで設定しておく、周知を図る等、更なる改善を願いたいものです。 ...

12月24日、2015年最後でかつ記念すべき50回目の朝活読書サロン。2015年を締めくくる回にあたり、まずは2015年のマイベスト本を選んでみています。ここ数年、毎年ベスト10を選んでいたのですが。。。多すぎて絞り込めません。現在のところ18冊です。その中に「泣けた本」タグをつけた本が3冊あり、そのうちの2冊を紹介することにしました。 読書会に参加してみたい方いましたら、お声がけくださいね。開催時に招待します。 ...

さいきん、このブログを我が子どもたちが見るようになりました。ブログ読者各位に置かれましては、その状況をご理解の上、お読みいただけると助かります。 ...

ASUS エイスース T300CHI-5Y10(12.5型SSD128GB)のモデルを購入しました。 箱は未開封です。疲れたので今日は眠り、明日、開梱~セットアップします。セットアップ完了しましたら、ASUSからブログ更新します。 ...

I joined Tokyo Kaigi Conference 2015 at Roppongi-Hills today. It was more than I expected. This event was a valuable opportunity to discuss social issues with foreign people from many countries. Here Japanese people are minority to foreign people. There will be not such an opportunity except this event. 六本木ヒルズで開催されたトーキョー会議2015に参加してまいりました。 期待以上のイベントでした。 このイベントは多くの国からの外国人と社会課題を語ることのできる大変貴重な機会でした。このイベントでは、日本人がマイノリティでした。日本でこのような機会はなかなかめぐり合えません。 ...

子育て支援を減らし、高齢者にばら撒く政策など、絶対あってはならない。 子どもは未来だ。将来稼ぐことができる。リターンがある。 一方、高齢者からのリターンはない。 苗に水をやれば実がなる。 枯れ木に水をやっても実がなることはない。 限られた財源をいったいどこへ使うべきか。 自明だ。 ...

表題の件、正直申しまして私は関心が低かったのですが、思いのほかFacebook上でこのことが話題になったこともあり、自分の考えを整理しておきます。論点を理解しているわけではありません。というより、ほとんど素人です。稚拙な解釈かもしれませんが、ご容赦ください。 ...

怒号の一週間が終わりました。 今週は、本当に忙殺されました。 今週を漢字で表せば「忙」。 ただ、私はこの「忙」という漢字が嫌いです。 「心を亡くす」と書くから。 その代わりに「怒号」 あるいは、「師走」 ...

5年前のEGMサミット2010 Summerで、『もしも幕末にTwitterがあったら』というタイトルで対談を行ったことがあるのですが、やはり同じようなことを考える人がすでにいたんですね。本書は、「もしも織田信長がブログを書いたら」風の本です。全編、体裁がブログ記事になっています。 ...

↓↓ポチっとお願いします↓↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

↑このページのトップヘ