なおきのブログ

読書会 / 書評ブログ / 自然言語 / 妻1息子1娘4の7人家族 / 未来の学校 / Dead Teachers Society

2017年05月

一連の心理学の本(人材育成系の本)を読んできましたが次はNLPです。 「NLP」とは、Nuero-Lingusitic Programmingのことで「神経言語プログラミング」と訳します。言葉以外の非言語コミュニケーションのパターンのことです。 ...

年が明けて1492年。この年、イベリア半島のレコンキスタ(半島のイスラムからの奪還)が完了し、クリストファー・コロンブスが大西洋を横断、西インド諸島に到着した年、イタリアでも激変の年でした。 ...

長女の学校で4年、1年重なって長男の学校で5年目。8年目となるPTAクラス委員です。クラスの中ではほとんど1人、学年の中でも最大2人でほかは全員女性。 ...

この日は3ヶ月に一度の社内イベントの日。私にとっては一つの区切りの日になりました。 ...

今後、20代から50代の人がステージ2(ファーストキャリア)からステージ3(セカンドキャリア)へ変身する際、「営業力」というのは、もっとも有力な私が仕事上恵まれたことの一つが、営業人材育成に携われたことです。6年間、200人の営業人材育成に携わりました。 「生産性資産」になります。「営業力」があれば、どんな状況に陥っても、食いっぱぐれることはありません。しかし、気をつけなければならないのは、「営業力」には二つあるということです。 ...

1ヶ月ぶりの朝活読書サロン。前回参加は4月24日でした。今回の参加は女性5名・男性4名です。またしても、女性上位です。単に人数比だけでなく、紹介されている本もどことなく女性上位の本が並びます。私は、上位の女性の言いなりになるより仕方がありません。 ...

町内会総会に参加しました。2年前にも参加していますが、今回は懇親会まで参加しました。 町内会といえば、どちらかというと参加率が減少していると思うのですが、私の参加している町内会は、2年連続で参加世帯数が増加しました。というのは、どんどん新しくマンションが建っているためです。うれしいことです。 ...

今日は二つ、私立中学校の学校見学に行ってきました。 それぞれの学校には、それぞれの建学の精神があります。東京の私学はルーツの古い学校が多く、建学が明治時代に遡る学校も多いです。建学の精神が現在も学校の特徴に表れています。 ...

「RICOH THETA S 360°全天球カメラ」を仕事で購入。ユーザインターフェイスが素晴らしく簡素で、電源入れてシャッターを押すしかありません。鶴岡八幡宮で試し撮り。 ...

前回の鎌倉訪問は昨年11月でした。昨年は4回鎌倉に足を運びました(6月、7月、10月、11月)。今年も4回、仕事で鎌倉訪問予定です。 ...

2回目となる品川読書会です。通算88回目の読書会参加となります。次回品川読書会は、曜日をずらし、6月14日(水)予定です。 この日は3冊の本を紹介しました。すべて人材育成・キャリアデザイン関連の本です。そして、紹介いただいた本が二冊。二人の巨匠です。 ...

企業間フューチャーセンターの会員募集の説明会に参加しました。新代表に塚本さんが就任したとともに、企業間フューチャーセンターが新しく生れ変わります。軸になっている要素は3点。 社会課題解決(Shared Value) 協創(Open Innovation) 働き方改革や組織開発(Work Style Reformation) ...

第7巻では1491年のピサでのクリスマスから始まり、チェーザレがダンテ研究の権威・ランディーノ教授から皇帝・教皇の対立、教皇権確立の歴史を学ぶ。登場する歴史的事象は主に2つ。カノッサの雪辱とピサ大聖堂に眠る皇帝ハインリッヒ7世。 ...

今週のニュースです。Tweetした内容をまとめます。 *フランス大統領選、マクロン氏勝利 ルペンが勝利したら円高になる。で、あってるよね? https://t.co/BOFCcGi4DS— Naoki Sugiura (@naokis) May 7, 2017 マクロン勝利。よかった。 https://t.co/kYjSwDOZjp— Naoki Su ...

もっとも重要なことは、額縁に飾った経営理念ではなく、社員の一人ひとりが行動に落とし込めるような経営理念を立て、それを実践しようとする強い意志である、そう私は理解しました。強い意志に裏付けられた経営理念があれば、コーチングがあるなしに関わらず、ゴールは目指せます。 ...

↓↓ポチっとお願いします↓↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

↑このページのトップヘ