Blog (1).jpg
"Blog (1)" by Cortega9 - Own work. Licensed under CC BY-SA 3.0 via Wikimedia Commons.


1年前と変化した?


1年前の9月11日、東京オリンピックが開催される2020年までブログを続けようと決意しました。



あらためて1年前の記事を読みなおしてみると、思ったほど心境の変化が感じられないというのが率直な感想です。コツコツと積み上げているから変化が感じられないだろうか、それとも自分が停滞していて変化が感じられないのだろうか、ブログを継続的に読んでいただいている方で率直に感想をいただけるとうれしいです。


1年間の記事数


さて、この1年の間に何本のブログ記事を書いてみたか、カウントしてみました。


  • 2013年09月 17本
  • 2013年10月 22本
  • 2013年11月 30本
  • 2013年12月 25本
  • 2014年01月 09本
  • 2014年02月 14本
  • 2014年03月 22本
  • 2014年04月 19本
  • 2014年05月 08本
  • 2014年06月 03本
  • 2014年07月 10本
  • 2014年08月 26本
  • 2014年09月 11本


合計216本。9月11日分が重複していますので、365日で215本、59%、5日に3日の割合で記事を書いたことになります。停滞したのは1月と5月から7月です。1月は正月にちょっとだらだらしてしまい、筆が止まってしまいました。5月から7月は、やや仕事にストレスを感じていた時期です。


1年間の読書数が120~170ぐらいなので、読書のペースよりは早いペース配分になっています。


思い出深い記事


いくつか特徴的な記事、思い出深い記事を列挙します。


<いいね!の数>


<検索される記事>

いいね!をされる記事と検索される記事は異なります。いいね!をされる記事は私の友人たちと共有できていることが中心となり、検索される記事は、必ずしも私の友人は知らないことだけど、世間一般的には知りたい人がいるような記事です。



  • FlickrにFacebook認証でログインできない!・・・翌日解決できた!
    先月までGoogleからのアクセス数が最も多い記事でした。日本語での情報が十分でなかったため、けっこう世の中のお役立ちになったのではないかと思います。しかし、この記事の Facebookでの「いいね!」の数はわずか3件で、私のFacebookの友人関係の間では、 Flickrをそこまで使いこなしている人はそんなにいるわけではないことを表しているように思います。



<プチ炎上した記事>

  • 「反転授業」ってなにが問題なんだっけ???
    何気なく他のサイトを批判したら、サイト主とその取り巻きの方々からTwitter上で罵詈雑言を浴びました。中途半端な批判は要注意です。批判するなら、徹底的に批判すべきでした。取るに足らない相手のため、基本、無視しています(Twitter上もFB上もブロックしています。)


<リアル/ソーシャル>


<書評>


次の一年間


さて、1年前の記事によると「遊び心」が少ないというのが私のブログの欠点だということを吐露していました。もう少し速球、緩球、変化球を織り交ぜて、書いていきたいと思います。


<遊びのある記事>



↓↓参考になったらクリック願います↓↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村