なおきのブログ

読書会 / 書評ブログ / 自然言語 / 妻1息子1娘4の7人家族 / 未来の学校 / Dead Teachers Society

カテゴリ:交友・交流

読書仲間であり友人の吉岡弘隆さんが、定年退職を機に、次のライフステージとして東京大学大学院博士課程に入学されました。ライフシフトな時代、定年退職とはいえ、まだまだ人生が長いです。定年を機に大学に入り直すというのは、ライフシフトのモデルケースになるのではないかと思います。 ...

「死」に直面して気づきました。 世話をされたことに、もはやお礼を言うことができないのが 「死」であるということを。 ...

毎年恒例の盆踊りの行事に役員2年目と参加してきました。少し不愉快なことが起きましたので、後学のために記録を残しておきます。 ...

元同僚のマレー系シンガポール人が、夫婦で日本に観光にやってきたため、旧交をあたためました。現在も同業他社でアセアンのカントリーマネージャーを務める彼とは仕事関連の話が半分ぐらい、あとは、シンガポール時代の話、日本の話などをしました。 ...

夏祭りの必需品として屋台があります。 お祭りの主催者である町内会と屋台の人たちとは、 全く交流がなく関係がないとのことです。 ...

当日となる今日水曜日は、休暇をとって、紅白幕、提灯などの飾りつけ。 前日雨が降り、午前は雨が止んでラッキーと思いきや、午後から小雨。しかし夕方5時30分ごろには雨も止み、無事決行ということになりました。 練馬区役所の方によると、なんでも練馬区最大の櫓だとか。 ...

今年から町内会役員を引き受けたこともあり、28日は夏季巡回ラジオ体操の指導員を務めました。指導員というのは、朝礼台に上り、参加者のお手本となるように体操をする人のことです。 ...

町内会総会前に役員就任を打診され、今日初めて町内会役員会に参加してきました。主な議題は夏から秋にかけてのイベント情報、特に7月21日からのラジオ体操と8月の盆踊りです。 ...

長女の学校で4年、1年重なって長男の学校で5年目。8年目となるPTAクラス委員です。クラスの中ではほとんど1人、学年の中でも最大2人でほかは全員女性。 ...

町内会総会に参加しました。2年前にも参加していますが、今回は懇親会まで参加しました。 町内会といえば、どちらかというと参加率が減少していると思うのですが、私の参加している町内会は、2年連続で参加世帯数が増加しました。というのは、どんどん新しくマンションが建っているためです。うれしいことです。 ...

今日は終日、人と会ったり、会議に参加したりしていました。 オフィス内にいるのにほとんど自席に寄れず。 ...

↓↓ポチっとお願いします↓↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

↑このページのトップヘ