東京ディズニーランドに行ってきました。
妻、三女、四女、私の四人です。
朝と夕方は肌寒かったですが、快晴で日差しもよく、
日中はそれほど寒くありませんでした。
...
カテゴリ:旅行・行楽
銚子電鉄・犬吠埼(8月7日)
月曜日は有給休暇をいただき、青春18きっぷを使って銚子まで。銚子電鉄に乗ってきました。本当はもう少し遠方の温泉に行く予定だったのですが、あいにくの雨模様につき、断念。前日に急きょ行先を変更。朝活読書サロンに参加し、ゆっくり目のスタートです。
...
RICOH THETA S 360°全天球カメラ
「RICOH THETA S 360°全天球カメラ」を仕事で購入。ユーザインターフェイスが素晴らしく簡素で、電源入れてシャッターを押すしかありません。鶴岡八幡宮で試し撮り。 ...
鶯谷~言問通り~寛永寺
上野桜木のあおば堂へ出向く際、いろんなアプローチ手段があるということは分かっていたのですが、JRでは最寄りと思われる鶯谷駅からアクセスすることにしました。鶯谷駅のすぐ西隣は寛永寺の境内なのですが、鶯谷駅の北寄りは東にしか改札がありません。道路をぐるっと回って陸橋を渡ります。その名も「寛永寺坂橋」。 ...
青春18きっぷの旅2016③-2小海線・中央本線経由東京行き(8月15日)
往路は信越線・しなの鉄道経由でしたが、復路は景観がよく、ディーゼルカーで走る小海線経由で。 ...
上田電鉄・別所温泉(8月15日)
上田市には上田電鉄という私鉄が走っています。てっちゃんとしては乗らねば。距離にして11㎞ちょっと、片道27分の旅です。終点の別所温泉は、もう少し山奥かと思っていたのですが、電車はずっと平坦な平野を走っていきます。別所温泉駅からやや山っぽくなります。
...
上田城址・真田丸大河ドラマ館(8月15日)
上田市では、上田城址へ行ってきました。敷地内に市民会館があり、その市民会館が真田丸大河ドラマ館になっています。大河ドラマ館がお薦めかというと、微妙です。 ...
青春18きっぷの旅2016③-1信越線・しなの鉄道経由上田行き(8月15日)
信越線・しなの鉄道経由で長野県上田市に行ってきました。
帰路は、小海線・中央本線経由です。 ...
青春18きっぷの旅2016①~中央線経由名古屋発東京行(8月5日)
今年の夏休みも「青春18きっぷ」を使います。
今回の行程は、名古屋から東京まで中央線経由で帰宅するというもの。
...
大町日帰り旅行(6月26日)
本日、弾丸で、長野県大町まで、PTAの日帰り視察旅行に行ってきました。
標高はだいたい700メートルぐらいのようで、やや涼しい感じ。
のどかでいいですね。
温泉にも入って、まったりしてきました。
ただし、滞在時間が短かったため、それが口惜しいです。 ...
大阪にて・たこ焼き・道頓堀ほか(6月15日)
仕事で大阪にて。前回訪問を覚えていないので、10年前かもしれません。
大阪駅から堂島あたりしかウロウロしたことがないので、今回は四ツ橋本町に宿を取り、心斎橋、道頓堀界隈を歩きました。 ...
井の頭公園(5月29日)~像のはな子が亡くなっていた。
ひさしぶりに一日フリーの日曜日となったため、
朝から弁当を作り、三女・四女と井の頭公園に行きました。
花束を持っている人を多く見かけたのですが。。。
涙ぐむ人も。
...