Googleでレイバンを24時間以内検索して分かりました。検索結果のうち、レイバンの広告以外、全て詐欺。犯人たちは、いくつかのサイトをハッキングし詐欺サイトへリダイレクトしています。ハッキングされたサイトの中にMITの名前が。。。なぜこのような手の込んだことをやっているかというと、詐欺サイト自体は、Google八分に遭って、すでに検索できないからです。
Google for Ray-ban ”レイバン" in Japanese within past 24 hours updated. The result pages are hacked and used redirect to Ray-Ban scam site.
Here you are the Google search result. 検索結果はこちら。
Here you are the search result.
https://www.google.co.jp/webhp?hl=ja#q=%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%90%E3%83%B3&hl=ja&tbs=qdr:d
The below sites are hacked including MIT.ハッキングされているサイト。
I appreciate the site administrators for corresponding this scam issues urgently.サーバー管理の方々は至急対応されたし。
- http://esg.mit.edu/
- http://www.prha.org/
- http://skillsmasters.nl/
- http://cap-emploi80.com/
- https://socalfitnessleague.com/
- http://www.astratuz.ru/
- http://admacgrafica.com/
- http://drtoogood.com/
- http://companybrand.com/
- http://bonin-ocean.net/
The screen capture of the search result.検索結果画面
レイバン社にも通報しておきます。
- 【重要なお知らせ】SNSスパム投稿に関するご注意 - Ray-Ban.com 公式オンラインストア
- http://www.ray-ban.com/japan/report-fakes" target="_blank">偽造品に関するレポート
Ray-Ban公式サイト - Japan
事の成り行き
なぜ、こんなことを調べようとしたかというと、9日前に書いた記事がGoogle検索からのアクセスが増えておりまして、検索状況を自分で調べてみようと思いまして、偶然見つけた次第です。
コメント