zenback



(ブログ運用に関する記事につき、興味のない方はスルーください。)


当ブログで利用していたZenBackを外し、登録も削除しました。スマホからのアクセスでは表示せず、パソコンから当ブログにアクセスしていた方は、上図の画面に記憶があるかと思います。


外した理由①:評判が悪すぎる。

実は今までほとんど意識していなかったのですが、ZenBackで検索するとすこぶる評判が悪いことに、今さら慄いています。Google検索表示上位10件中、2件がネガティブ評価。11位から20位では4件がネガティブ評価。外した、削除したという記事が目立ちます。



2014年ごろの記事が多いですね。3年間も気づきませんでした(痛 ZenBackを利用しているブログやサイトが減っているのは気づいていましたが。


評判が悪い理由は主に3点。

  • 重い。>>はい、知っていました。
  • 想定外にトラフィックの流入がない。>>はい、そのとおり。
  • Google検索が下がる。>>えー!知らなかった。ZenBackを利用すると、ブログコンテンツのコピーがZenBackにアーカイブされ、引用符を用いていないため、Googleが正規コンテンツとして認識し、オリジナルのブログのほうをコピーとして認識してしまうことがあるとのこと。

良いことがないばかりか、マイナスの作用が生じるとは。。。正直なところ、それがどの程度か判断できませんが。


外しても実害がないため、外すことにしました。


さて、上記2014年~2015年ごろの記事に書かれていないことで気になった点が2つ。


外した理由②:スマホに優しくない。

当ブログのデザインは、パソコン用と携帯/スマホ用に分かれていますが、ZenBackを適用していたのは、パソコン用のみでした。パソコン時代に開発されたZenBack。決してスマホに優しくないですよね?当ブログも2/3から3/4はスマホからのアクセスです。すでに表示される頻度が低かったことになります。


外した理由③:運営会社のやる気が感じられない

申し訳ないのですが、どう見てもやる気が感じられません。サポート用のブログの更新が一度だけでかつその内容が年末年始のご案内のみ。それに、悪評が出ているのに、なぜ放置しているのだろう。その感覚が私には信じられない。


今のところ、ZenBackを継続利用しているのは、週刊ダイヤモンドと小飼弾氏のブログぐらいのようです。ITMediaのオルタナティブ・ブログからは外されていました。


結果いかに?

さて、Google検索の影響は1~2週間以内に結果が出るでしょう。どう転ぶか分からないので期待はしていません。Googleからのアクセスが増えたらラッキーですね。



↓↓参考になったらクリック願います↓↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村