なおきのブログ

読書会 / 書評ブログ / 自然言語 / 妻1息子1娘4の7人家族 / 未来の学校 / Dead Teachers Society

タグ:遊び心

今日は、年に一度の社内キックオフミーティング。 社内のことなのでほとんど何も書くことは できないけれど予想以上の大盛況でした。 昨年の年間大賞も決定し 社内によいインパクトを与えたようです。 ...

笑い合えることは、異なる人種、異なる性別、異なる世代、異なる価値観、ダイバーシティ(多様性)を超えて共感できることであり、ダイバーシティが生み出すさまざまな問題に対するひとつの処方箋ではないかと思います。 ...

ふだんは「ですます調」で書いているけど、この記事はくだけて、なぐり書きで書きたいので、「だ調」で書く。 AKB48関連の制作をしたり、『もしかしてだけど』に関わったり、2年前は韓国のPSY(サイ)の『GUNNAM STYLE』にかかわったり、これはすべて仕事の一環なのだけど、今年度も、そろそろネタづくりを考えなきゃいけない。 ...

1年前の9月11日、東京オリンピックが開催される2020年までブログを続けようと決意しました。あらためて1年前の記事を読みなおしてみると、思ったほど心境の変化が感じられないというのが率直な感想です。コツコツと積み上げているから変化が感じられないだろうか、それとも自分が停滞していて変化が感じられないのだろうか、ブログを継続的に読んでいただいている方で率直に感想をいただけるとうれしいです。 ...

3日前のYahoo!の発表を振り返ると、いよいよ知識や情報が無価値になる時代に突入したなぁと考えさせられます。(※ 文末に訂正あり) ピーター・ドラッカー氏、ダニエル・ピンク氏、大前研一氏、田坂広志氏、梅田望夫氏、いろんな識者たちが、インターネット革命は、知識 ...

今日は朝からなんと刺激に満ちた一日だったのでしょうか? 今朝、六本木の不動産屋さんで開催された「おがぷら」という朝活に参加してきました。毎日欠かさずブログを更新をしている、東京朝活読書会の主宰者小川晋平さんのブログのハウツーが聞けるからです。ゲストとして ...

一昨日に開催されたプレゼンテーションの読書会。ダニエル・ピンク三部作の2冊目『ハイ・コンセプト』を紹介した。 グローバリゼーション、オートメーション、社会の成熟化という外部環境の変化の中、我々はどのように働いていけばよいのだろうか?21世に必要とされるビジネ ...

↓↓ポチっとお願いします↓↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

↑このページのトップヘ