なおきのブログ

読書会 / 書評ブログ / 自然言語 / 妻1息子1娘4の7人家族 / 未来の学校 / Dead Teachers Society

タグ:スポーツ

本書を読んで分かったことは、清原は才能がありながらもプロになり切れなかったということです。桑田真澄、松井秀喜、王貞治にはあって清原和博に欠けていたもの。それは一体なにか? ...

5月6日の関西学院大学 対 日本大学のアメリカンフットボールの対戦において、日本大学選手の関西学院大学クォーターバックへの悪質な傷害行為について、その行為そのものもさることながら、その後の不誠実な日本大学アメフト部ならびに日本大学広報部の不誠実で呆れた態度に憤りを禁じ得ません。 ...

image via Wikimedia Commons 2月25日、平昌オリンピック閉幕。 -平昌オリンピック開幕へ(2018年2月9日) -羽生結弦選手、平昌オリンピック金メダルV2(2018年2月17日) -小平奈緒選手、平昌オリンピックスピードスケート500m金メダル(2018年2月18日) スピードスケート ...

2月9日、平昌オリンピック開幕です。4年前のソチオリンピックの時も2本記事を書きました。4年前も今回も、冬季オリンピックは予備知識がありません。予習がてら、この記事を書いてみます。 ...

本日、人間ドックに行ってきました。2000年に日本に帰国してから1回だけ行けない年がありましたが、それ以外毎年受診しています。今年もほとんど異常なし。一点引っ掛かったのが、コレステロール値が閾値をわずかに超えたぐらい。酒もタバコもしません。三食欠かさず食べ、野菜も採り、食生活も問題ありません。 ...

ひさしぶりの水泳。 1年以上、泳いでいないかもしれません。 ずーっと運動不足が課題です。 ...

自分を育ててくれた広島を愛しつつも、挑戦したい気持ちによってやむに止むを得ず広島を去り、そしてまた広島に戻ってきた黒田博樹の男気に感服します。「人間」として、大切なものを見せてくれました。 ありがとう、黒田投手! ...

我々の思考や心・感情は一体どこで生まれているのか?その問いに対し、本書は明確に答えてくれる。 我々の思考や心・感情は、脳内の電気信号だと思っていた。それは正しい。しかし、脳を中核とする神経回路は、全身に張り巡らされている。脳だけでなく、神経がつながる全身も含めて、我々は思考し、感情をいだいている、そう本書は指摘する。 であるならば、子育て・教育の観点で言えば、たくさん遊んだ子、たくさん運動した子のほうが、頭が賢くなり、感情が豊かになることになる。そして、その事実が明らかになりつつある。赤ちゃんが首を持ち上げる、寝返りを打つ、そうした行動自体も、知覚と感覚に影響を与えているとは。 ...

2015年初泳ぎ。 あらたな習慣を身に着ける方法は、記録を取ることだと思います。できれば、なにか記録を取るWebサービスがあればとは思いますが、まずはブログに記しておきます。 ...

↓↓ポチっとお願いします↓↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

↑このページのトップヘ