なおきのブログ

読書会 / 書評ブログ / 自然言語 / 妻1息子1娘4の7人家族 / 未来の学校 / Dead Teachers Society

タグ:ソーシャルネットワーク

EGMフォーラム月例会に久しぶりに参加しました。前回参加が5月19日でしたので、実に半年ぶりです。都合がほとんどあいませんでした。強制的に都合を合わせるために、今回は場所を提供しました。 ゲスト参加者は2名。うち1名が企業間フューチャーセンター理事も務めている臼井清さんで、今回のゲストスピーカーです。 ...

今日、企業間フューチャーセンターのTさんと、企業をまたいだ人材交流の仕組みについて、いろいろ意見交換させていただきました。 私自身、短期間の国内外の拠点をまたがった人材交流プログラムを企画中です。世の中にはいろんな人材交流を支援するプログラムが整備されてきたと感じます。整理の為、いくつかメモしておきます。 ...

企業ユースのソーシャルネットワークサービスとして、業務利用中の名刺情報管理サービスSanSanをを紹介しました。EGMフォーラムはソーシャルネットワークに造詣の深い人たちの集まりですので、参加メンバーの全員が名前を知っていましたが、今のところ利用している企業は他にありませんでした。SanSanは、企業が使うのに最もふさわしいソーシャルネットワークサービスだと思います。 ...

現代の新興宗教もキリスト教も共通しているのでしょうが、改宗というのは、教義に挽かれて行うものとよりも、親しい人、親しくなろうとしている人から熱心な誘いを受けて行うもの、というのが著者ロドニー・スタークの見立てで、私も同意見です。 ...

イエス・キリストが没したのは西暦28年。ローマ帝国のコンスタンティヌス1世がキリスト教を公認するのが313年です。その間約300年、キリスト教は帝国非公認の宗教でした。一体どのような過程を経てそのような長期の熟成期間を経て、普及するに至ったのでしょうか? ...

本と出会うということは、単に情報と出会うのではない。それを書いた人と出会う、ということです。 ソーシャルメディア・ソーシャルネットワークは、単に文字のやり取りではありません。その文字の裏には、その言葉を吐いた「人」がいます。 ...

本日は、長女の学校に通うPTA総会&保護者会に参加しました。 PTA総会では役員の交代があります。 この春にお子さんが卒業されたPTA役員の方は、本日にて任務終了となります。お疲れ様でした。 5年間ご一緒にさせていただいたこともあり、感慨深いものがありました。 ...

『花燃ゆ』第一話、よかった!幸先のいいスタートを切りました。大いに期待できます! オリジナルの第一話タイトルは『嵐を呼ぶ妹』だったのですが、『人むすぶ妹』に変更になっていました。『人むすぶ妹』のほうがしっくりきます。第一話では、兄吉田寅次郎と将来二番目の夫となる小田村伊之助をむすびつけました。 ...

↓↓ポチっとお願いします↓↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

↑このページのトップヘ