なおきのブログ

読書会 / 書評ブログ / 自然言語 / 妻1息子1娘4の7人家族 / 未来の学校 / Dead Teachers Society

タグ:デザイン

あるフューチャーセッションで、オムツを題材にシステムズ・エンジニアリングについて語ろうと思います。なぜなら、システムズ・エンジニアリングという概念がフューチャーセンターのキーイネーブラーになると考えているからです。対話だけでなく、対話から現実解を生み出す価値創造プロセスの概念だからです。 ...

本書は、企業間フューチャーセンターの八田さんに紹介していただきました。 この本のサブタイトルを私がつけるとすれば、「物理学と愛の統一理論」でしょうか? 本書は、建築デザイナーの方が書かれた本でありながら、数学、物理学、哲学について書かれており、それらを建築家の視点で統合しようと試みると大胆なテーマの本です。 ...

>> 100年の価値をデザインする: 「本物のクリエイティブ力」をどう磨くか (PHPビジネス新書)奥山清行PHP研究所 ( 2013-08-16 )ISBN: 9784569809526なおきの本棚 (Naoki’s Bookshelf)で詳細を見る 奥山清行氏の最新刊を読みました。私が尊敬する人物の一人で「世界が尊敬す ...

ブログのテンプレートを変更しました。 ブログのアクセシビリティを高めるため、徳本さんのギャラリータイプや小川さんの拡張ギャラリータイプのテンプレートにしたいなと思っていました。 -ソーシャルおじさん 徳本昌大コミュニケーション雑感 -読書家社長の朝活ソーシ ...

一昨日、日産自動車の横浜本社で開催された「ものづくりの本質カフェ」に参加してまいりました。台風27号が接近する中、開催が危ぶまれましたが、首都圏が暴風雨圏に入ることなく、無事開催されました。 *「ものづくりの本質カフェ ~発明は必要の母~」の概要 >> -日時 ...

今週水曜日は、京都造形芸術大学・外苑キャンパスで開催された竹村真一教授のプラネタリーデザイン講座に、企業間フューチャーセンターの一員として初めて参加させていただきました。質、量ともボリューム満載で、お腹いっぱいで、すべて腹落ちしておりません。理解を深め ...

3日前のYahoo!の発表を振り返ると、いよいよ知識や情報が無価値になる時代に突入したなぁと考えさせられます。(※ 文末に訂正あり) ピーター・ドラッカー氏、ダニエル・ピンク氏、大前研一氏、田坂広志氏、梅田望夫氏、いろんな識者たちが、インターネット革命は、知識 ...

一昨日に開催されたプレゼンテーションの読書会。ダニエル・ピンク三部作の2冊目『ハイ・コンセプト』を紹介した。 グローバリゼーション、オートメーション、社会の成熟化という外部環境の変化の中、我々はどのように働いていけばよいのだろうか?21世に必要とされるビジネ ...

視覚マーケティングのススメ (アスカビジネス)著者:ウジ トモコクロスメディア・パブリッシング(2008-05-14)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る ナレッジマネジメント・情報共有・情報の見える化という課題があり、コミュニケーション・デザインがその課題解決に役立つの ...

↓↓ポチっとお願いします↓↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

↑このページのトップヘ