なおきのブログ

読書会 / 書評ブログ / 自然言語 / 妻1息子1娘4の7人家族 / 未来の学校 / Dead Teachers Society

タグ:メディア

厚生労働省と東京都はPCR検査に対する陽性者数を発表しているのに対し、NHKや新聞社などのメディアは、それを感染者数と呼んで発表しています。ここにメディアの怠慢・欺瞞があると考えます。 ...

1月13日の小学校の学校公開日でのアフリカの子どもたちとのビデオを通じた交流、アフリカ民族音楽の即興演奏の模様が、英字新聞のThe Japan Timesに掲載されました。 ...

先週の土曜日だったと思う。郵便受けに新聞が入っていた。誤配送されたのか、試供品として置いていったのだと思う。 かれこれ、7~8年新聞を定期購読をしていない。当時、私の同僚だったH氏が、インターネットのニュースサイトやソーシャルメディアが普及した時代に新聞は必要ないと断言していた。私にはそこまで断言できるものはなかったが新聞の購読をやめた。 ...

3つ目に分かったことは、なぜ、外国メディアの東京支局が反日なのかということ。具体的には、21世紀以降のニューヨーク・タイムズとAP通信の慰安婦問題に関する報道である。 なぜかように歪曲報道するのか、甚だ疑問だったのだけど、その理由が分かった。東京支局を開設している外国メディアは、そもそもの日本進出理由からして、反日だったのである。 ...

landerblueの永江氏が要らないメールを整理したら、ほとんどがメルマガだったと述べています。 みなさんはどうしているのでしょうか?私自身は、10年以上前から既に公私ともに(私用はyahooとgmailを使い分け)フィルタリングで振り分けて、メルマガを読んでいません。 感覚的には、仕事用では過半数が、私用では9割以上がメルマガです。メルマガ=スパムという意見には同感です。そして、私にとってメルマガの多いトップ3は。。。 ...

安全保障関連法案が参議院で審議予定のさなか、まことに時節に合った本です。安倍総理が、安全保障関連法案は日本の平和維持に必要不可欠だと訴えても、伝わらないのもやむなしと思いました。 なぜ、伝わらないか? それは、戦争には共通のイメージがあるのに、平和には共通のイメージがない、そう著者は説きます。 ...

古賀氏が健全な「批判」だと思っている発言は、自意識過剰で事実を歪曲した妄言です。批判でも警鐘でもなんでもなく、氏の歴史に対する無知を白日の下にさらしただけです。恥ずかしくないのでしょうか?報道機関が古賀氏を取り合うはずもありません。『報道ステーション』が古賀氏を出入り禁止したのは、当然のことです。 ...

>> 徳富蘇峰―日本ナショナリズムの軌跡 (中公新書)米原 謙中央公論新社 ( 2003-08 )ISBN: 9784121017116なおきの本棚 (Naoki’s Bookshelf)で詳細を見る *徳富蘇峰、太平洋戦争を理解する上で欠くべからざる人物 『八重の桜』にも熊本バンドの一員として登場する徳富猪一 ...

本書に対するAmazonレビューでトップ評価になったことこともあり(上の画像)、レビューに書いたことをもう少し、私的なことも交えて、丁寧に書いてみようと思います。 *メディア消費は時間消費 私はスマホを使いません。厳密には、先月まで使える環境にあったのですが、 ...

↓↓ポチっとお願いします↓↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

↑このページのトップヘ