今回ばかりは、衆議院議員選挙の勝敗の予想をギブアップです。
どっちへ転ぶか分かりません。
...
タグ:維新の党
民進党へのお願い事項。実現可能な代替案の提示を。
正直なところ、民進党が政権代替可能な政党になる可能性は1%もないと考えています。1%未満の期待を込めてのお願いです。
...
参議院議員2016年夏の選挙を予想してみた。
2016年夏の参議院議員選挙を、勝手に予想してみました。改憲派の議席数が164となり、3分の2を超えることになり、憲法改正案が参議院でも可決できることになりそうです。 ...
橋下氏の策略に嵌った維新の党代表・執行部を名乗る人たち
仕事に忙殺されてほぼ24時間ニュースを遮断していましたら、なにやら政治の世界で動きがありました。維新の党の分党協議が決裂、大阪系議員は臨時党大会の開催を狙い、一方で執行部は大阪系議員を除名処分にしました。しかし、橋下徹氏は、党代表も執行部も党大会を経て選出されていないので無効としています。
...
民主党の支持率が上がらない訳が分かった。民主党と維新の党が合流しても自民党には対抗できない。
民主党の気持ち悪さはなんだろうと思っていましたら、ZFさんのブログ記事を拝読し、たいへん腑に落ちました。反安保運動が盛り上がりを見せようとも、民主党の支持率が上がらないわけです。
そして、橋下氏の元で当選した維新の党の国会議員たちが、橋下氏が否定する民主党に合流するわけにはいかないのです。 ...