なおきのブログ

読書会 / 書評ブログ / 自然言語 / 妻1息子1娘4の7人家族 / 未来の学校 / Dead Teachers Society

タグ:韓国

image via Wikimedia Commons 2月25日、平昌オリンピック閉幕。 -平昌オリンピック開幕へ(2018年2月9日) -羽生結弦選手、平昌オリンピック金メダルV2(2018年2月17日) -小平奈緒選手、平昌オリンピックスピードスケート500m金メダル(2018年2月18日) スピードスケート ...

2月9日、平昌オリンピック開幕です。4年前のソチオリンピックの時も2本記事を書きました。4年前も今回も、冬季オリンピックは予備知識がありません。予習がてら、この記事を書いてみます。 ...

UNESCOが発表している国別の国内総R&D支出(Gross Domestic Expenditure in R&D)を元に、以下の主要7ヶ国の1996年から2015年までの経年変化をグラフにしてみました。2015年の支出額順です。購買力平価での比較です。 ...

三日前、北朝鮮が大陸間弾道ミサイルの発射をした。アメリカのレッドラインを越えたかもしれないとの報道がある。このまま戦争になるのだろうか。北朝鮮を懐柔・説得して危機を回避すべきという意見と、いよいよ戦争かという意見と錯綜しているように思う。 第二次世界大戦の推移から、現在の極東アジアの今後を占ってみようと思う。 ...

13歳で北朝鮮を脱北した少女パク・ヨンミさん。1993年生まれで2007年に脱北して中国へ行き、2009年にモンゴル経由で韓国に亡命しました。2014年、アイルランドでのワン・ヤング・ワールド・サミットへの参加をきっかけに、自分の負の生涯を書き表すことを決心し、本書に結実しました。 本書は、脱北の現実、大変さを表しているだけではありません。自由であること・勉強することの大切さを教えてくれます。中高生の課題図書としてお薦めです。 ...

9月19日未明に思考整理についてつぶやいたことについて、あらためて自分の理解をまとめておこうと思います。その後教えていただいたこと、分かったことは適宜追記しています。あくまでも私個人の現時点の理解であって、誤った解釈もあるかもしれませんので、その点ご了承願います。 ...

知らず知らずのうちに私自身も、二次情報による誤報者を演じてしまいました。 一次情報を探し出して読むのはコストがかかります。それが外国語になると、なおさらのことです。普通はできません。なので、二次情報に頼らざるを得ません。しかし、マスメディアの誤報もひどいですがネット上の俄か評論家の言説もひどいと私は思っています。二次情報に頼らざるを得ないとして、都合のよい解釈がまぎれている可能性もありますから、鵜呑みにしないことが肝要です。 ネット上で評論される方は、ぜひとも一次情報の参照リンクを提示いただければと思います。 ...

従軍慰安婦問題の解決を図るには、むろん、日韓関係の改善が不可欠です。ただ、問題はそんなに容易ではないと思っています。というのは、二国間の関係は当事者間の思惑だけで決まらないからです。日韓関係の改善を望まない国があります。 ...

ニューヨークタイムズの田淵広子記者(以下単にNTY田淵さん)と慰安婦問題についてTwitter上でやり取りをしたところ、期せずしてプチ炎上、もとい、大変話題沸騰状態になりました。気づくとフォロワーの数が一日半で200人も急増しました。 結論を先に言うと、「ひとまず落ち着こうよ」です。売り言葉に買い言葉は禁物です。 ...

朝日新聞編集長のツイートがあまりにも醜いです。あまりにものひどさに、本当にがっかりです。これでもジャーナリストなのでしょうか?朝日新聞は、日本国民ならず、うそ偽りによって、韓国民や世界中の「慰安婦問題」を信じる人を傷つけました。朝日新聞の行いは公序良俗に反する判断し、批判させていただくことにしました。 ヘイト記事は書かないように気をつけておりますが、今回ばかりは書かせていただきます。日ごろブログを読んでいただいている方、ごめんなさい。 ...

日韓の歴史認識の論争は平行線をたどっていますが、日本人が韓国人に反論できるほど十分に日韓(日朝)の歴史を理解しているかというと、どうもそうでもありません。本書は日韓(日朝)の歴史を理解する上で大変役に立つと思いました。ことさら韓国との対立を煽るつもりは毛頭ありませんが、客観的事実は理解しておいたほうがよいかと思います。 日本人が知っておくべき日韓の歴史の事実はおおよそ3つあると考えています。 -韓国では歴史の見直しは言論弾圧に封殺されていること -日本が韓国への支配を強めたのは1905年以降であること -日本による支配が韓国の近代化をもたらしたこと ...

↓↓ポチっとお願いします↓↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

↑このページのトップヘ